※さいたま労働基準監督署 〒330-6014 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー14F (賃金・労働条件) TEL 048-600-4801 FAX 048-600-4804 (安全衛生) TEL 048-600-4820 FAX 048-600-4804 (労働保険加入手続・労災保険給付) TEL 048-600-4802 FAX 048-600-4805 ・月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く) JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線 さいたま新都心駅西口を出て最初のビルです。(進行方向の左側にあります。) JR埼京線 北与野駅より徒歩6分
労災事故はどこに相談すれば良いか
当事務所には、多くのご相談者がいらっしゃいますが、共通して悩まれている事は以下のような事です。 ・まだ痛みがあるが、労災からは治療費が打ち切られた
弁護士をどう探すか
弁護士にアクセスする方法はいくつかあります。 ①埼玉弁護士会の法律相談センターで相談する ただし、日替わりで弁護士が担当しているので、どの弁護士にあたるかはランダムとなります。 埼玉弁護士会法律相談センター(浦和)受付電話 | 048-710-5666 |
---|---|
受付時間 | 月~金(祝日を除く) 午前9:00〜午後5:00 土曜日 午前9:30〜午前11:30 |
場所 | さいたま市浦和区高砂4-2-1 浦和高砂パークハウス1階 |
相談日時 | 月~金 午後1:00~午後4:10 |
接見禁止が付いている中、迅速な対応と必要以上に丁寧に外部にやり取りして頂きました。
事件の弁護も遠藤弁護士の誠実な対応して頂き勾留中の不安に押し潰されそうになる中本当に頼もしかったです。
無事釈放され本当に感謝しております。
この度は誠にありがとうございました。
離婚事案でした。
悩んでおられる方に、安心してお任せ出来るとお勧めします。
弁護士選びは素人には運でしかないですが、この投稿を見て悩んでおられる方は行動をしましょう。
平栗弁護士には感謝しかありません、ありがとうございました!
交通事故の件で加害者側から訴訟を提起されました。
事故に強い系の広告を打つ数社に状況を説明するが依頼を受けていただけませんでした。 状況が面倒だったのでしょう。
友人の紹介でグリーンリーフ法律事務所に相談し時田先生に受任していただけました。
約2年の月日が流れ訴訟を取下げていただき和解となりました。
期間中、常時、状況情報を親切 丁寧 誠実に共有解説していただき精神的ダメージを感じる隙もなかったです。
おかげさまで仕事に家庭にと専念できました。
先生には大変ご負担をおかけしたことと思いますが本当に有難うございました。
素晴らしい法律事務所だと私は思います!
本当に凄く良い弁護士先生で感謝してます
また何かあれば遠藤先生にご依頼したいと思いました。
87 レビュー